
こんにちは!
美術スタッフのSと申します。
突然ですが皆さんは普段、ジュースやお茶ではなく
お水をよく飲みますか?
今回のお話は社内に設置されたウォーターサーバーです。
最近まで社内にあったウォーターサーバーが入れ変わりました。
大人の事情で…廃止とのこと。
oh…残念!
今まで使われていたウォーターサーバーはタンクの接続部分(キャップのようなもの)
を外すだけの使い捨てだったため、衛生的で水の交換が楽でした。
しかし入れ替わったウォーターサーバーは2Lペットボトルをタンクとし、
交換する際に専用のキャップをボトルにつけないとなりません。
この専用キャップは使い捨てではないため
コロナ等衛生的なことを考慮し、アルコール消毒してからボトルにつけなければなりません。
タンクもペットボトルなので、
一見とっつきやすそうと思っていたのですが…
なんとも惜しい感じがします。
個人で使う分にはちょうどよさそうかなと思ったりしています。
デザインはなかなかスタイリッシュでいいですね。
そして月日がたち、また新たなウォーターサーバーが導入されました!
こちらは、試験的に1台だけ導入してみたものだそうです。
これまたスタイリッシュなデザイン。
設置場所と自分の席は階層が違うので、
使う頻度が少なく水の入れ替えもしたことがありません。
よって詳しくは書けません。
ただこうして変化していくことは
とてもいいことなのだろう思っています。(謎
美峰の飲料水に対する試行錯誤が始まっていくのである…。
以上ウォータサーバーレビュー?美術スタッフSでした~!