
今年は特に秋を感じることなく過ぎていったわけで、
気付けば12月。冬ですよ、冬!
そういっているうちに、あっという間に年を越すんでしょうね。
明けましておめでとうごz・・・・・ゲホッゲホッ!
・・・・え~っとまぁ、気を取り直して。
皆さんこんにちは・こんばんは・おはようございます!
外見が目立つことから、「集合場所の目印」の異名を持つ3DスタッフのSです。(ブログは2月以来の担当ですって!)
「私の人生を変えた作品」をテーマに、、
スタッフが作品について赤裸々に語るという企画に、私も参加させていただくことになりました。
今回のブログでは、私SがCGに興味を持つきっかけとなる、私の原点といえる作品について紹介しましょう!
その作品とは・・・・
デンデケデケデケデケデケデケ・・・・・(ドラムロール)
デデン!!
「ダンボール戦機」です!
手のひらサイズの小さなロボット・LBXが激しいバトルを繰り広げるこの作品!
背景は美峰が担当しています!
イナズマイレブンや妖怪ウォッチでお馴染み、レベルファイブが原作のアニメーション作品ということで
子供向けの作品かな?と思っていると、ストーリーはなかなかヘビーなところがありまして、
放送当時ピチピチの高校生だった私は、
「これから先の未来で本当に起こりうるのでは?」
「え!!!何その展開!?怖いよ!思っていたのとぜんぜん違うーー!!」
そんなことを思いながら視聴しておりました。ガクガクブルブル…
LBXのバトルシーンは3DCGをフル活用!3Dならではの表現で、興奮冷めやらぬシーンが満載です!
シリーズは3作品!
私はダンボール戦機を見る際、
LBXが手のひらサイズということで・・・・
ジュドーーーン!!!
1分の1スケールのプラモデルを手にして、世界観を感じています!カッコイイ―――!
ふぅ~・・・冬の寒さを吹っ飛ばしてしまうほど熱くなってしまいました。
今回のブログは以上です!
読んでいただき、ありがとうございました!m(_ _)m
次に担当する、その日まで!