
すっかり日が短くなりましたが、いかがおすごしでしょうか。
背景スタッフSです。お久しぶりです。
[私の人生を変えた作品」はこちらです。
美峰に入社して初めて名前がのった作品。
人生初映画館で見たアニメ。
「ドラえもん のび太の月面探査記」です。
直木賞作家の辻村さんが脚本を担当されているので、
物語の内容がとてもキレイにまとまっています。
キャラクターデサインも、SFの世界観も、すごく気に入っています。
監督は沢山の科学雑誌を参考にしていて、いかにも現実にありそうな表現を求めて作品を作ったようです。
私にとってこの作品は、子供向きというより大人向きの本格的な映画だと思っています。
宇宙の難しい知識を含めています。
この作品のおかけで、地球、月と宇宙の知識から、宇宙人の都市伝説まで、
興味をもち、調べるようになりました。
有名なロズウェル事件とか、S4研究室、エリア51などとても面白かったです。
この科学の時代にUFO,ETのことを信じていない人は多いとおもいますが、
わたしは信じています。よく馬鹿にされてしまいますが笑
見たことないものは本当に存在していないのでしょうか?
そうでもないとおもいませんか?
皆さん、
お月様を見るのがすきですか。
宇宙研究に興味がありますか。
宇宙人を信じていますか。
この映画を観て、ぜひ宇宙に興味をもってもらえるとうれしいです。
以上、背景スタッフSの人生を変えた作品でした。