私の人生を変えた作品 part1

秋に入り、日の落ちる時間もずいぶんと早くなりました。
気づけば今年もあと二ヶ月ほど…。時の流れに毎年驚いてばかりの3DスタッフKです。お久しぶりですね。

今回のテーマはズバリ――「私の人生を変えた作品」!
こちら、思い出になった作品や現在進行形ではまっているものをスタッフ一人一人が赤裸々に語っていく企画となります。
第一回の執筆、もとい切り込み隊長をわたくしKが任命されました。ありがたきしあわせ。

ということで、早速わたしの好きな作品のひとつはこちらです。どーぞ!

ランランララランランラン…

勿論、みなさんもご存知でしょう。宮崎 駿監督による作品「風の谷のナウシカ」です!メーヴェがかっこいい!
最近では歌舞伎になったり、海外ではファンメイドの実写版が作られたりといまだ愛される名作ですね。
個人的には王蟲の抜け殻から素材を回収するシーンが好きです。印象的なシーンが多いので昔見ただけでも覚えている人はいるのではないでしょうか。

掲載されている写真は私物の漫画版(全7巻)です。
ちなみに、劇場版制作時にスタジオジブリはまだなく、風の谷のナウシカを制作したのは「トップクラフト」だそうです。(な、なんだってー!?)

おそらく圧倒的に知名度があるのは劇場版のナウシカだと思われますが、漫画版のナウシカも面白い!
ストーリーや登場人物、国なども結構違いがあるので読んでみたら驚くかもしれません。ぜひ読んでみてください。

以上、3DスタッフKでした。

関連記事

  1. 忘年会!
  2. 新・スタッフ!
  3. コレクションシリーズ!第1弾
  4. BBQ 2018 -準備編-
  5. 絵語り会 その4!
  6. 食事会
  7. BBQ 2019 -準備編②-
  8. 食事風景
PAGE TOP