
梅雨を間近に控え、不安定な空模様が続いていますね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
お久しぶりです!漸く花粉症とかぜが治った2代目管理人Mです!(´▽`)
緊急事態宣言が明け、少しずつですが街に活気が戻ってきましたね。
けれど、まだまだコロナウイルスが収束したわけではありません。
美峰でも感染対策をしながら活動していますよ!
今回はその一部をご紹介しようと思います。
空気清浄機。
3月頃に感染対策としてフロアに置かれています。加湿器の機能もついています!
玄関にアルコール消毒。
出入りの際、こまめに手の除菌をしています。
部屋の換気。
四箇所窓を開放して、空気の通りをよくしています。
ソーシャルディスタンスとして席の間隔を2mにあけています。
普段使用していない部屋を作業スペースとして開放し、
デスクが隣同士並んでいたスタッフは移動することになりました。
かくいう私も席が移動となり、元いた席はスタッフHさんの私物が置かれております。
(Hさん曰く、「インテリア」だそう…笑)
マスクの配布。
なんと!アベノマスクより先に布マスクが2枚支給されました!笑
その後使い捨てマスクも共有スペースに置かれるようになりました。
ご紹介したこと以外にも、手洗いや掃除、ウイルス除去スプレーを持参するなど
スタッフそれぞれ対策をしています。
不安な日々が続きますが、できることを最大限して明るく毎日を過ごしていきたいですね!
みなさんも体調にはお気をつけて!この時期を乗り越えていきましょう!
それでは皆さんお元気で!またお会いしましょう!!(´▽`)ノシ