大阪ぶらり

こんにちは! スタッフのHです。
この間、所用で大阪に行って来ました!

夜になんば駅の周辺を散策したので、その様子を紹介します!

はい! かに道楽! 食い倒れ人形! グリコの看板!
テレビでよく見るスポットに初めて訪れるとテンション上がりますね!

この3つ…全部動いてるんですよ。
ワサワサ と クルクル と ピカピカ です。
大阪の人は動くランドマークが好きなんでしょうか。
活気のある大阪らしい感じがしますね。

はっ!!

A:ハチ公も動いたら、二宮金次郎も寂しないからええ思うねんけどな

B:それええな。1人と一匹が寄り添うハートフルストーリーで映画化希望や!

A:わし ちょうどええタイトル知っとるで!

「 釟 ~hachi~ 」

ええ感じに寄り添うとるやろ?
リチャード・ギアもニッコリや!

B:どっかの中学教師もよぎるけどな!

A B:どうもありがとうございました~!!

…すみません脱線しましたね。かに道楽見てたらつい思いついちゃって。。
いつもこうなんで大丈夫です。

さて、

いかにも繁華街という感じですね!
アニメの背景では、繁華街を描くときこのような看板も背景で描くことが多いので、
このにぎやかな感じが出るように、文字の雰囲気や色などデザインに気を使っています。
ちょっと字を工夫すると、すごくそれっぽくなったりもするんですよ!
どんな看板を描くか考えるのは、遊び心を入れられる要素ですし楽しいですね(^^)

みなさんも繁華街を歩くとき、看板のデザインなど気にしてみてはいかがでしょうか?
それでは今回はこのへんで!  ほなまたな~!

関連記事

  1. レッツクッキング!!
  2. プラモデル!
  3. 食事風景
  4. 配給ごはん
  5. 忘年会
  6. 花壇 ~秋編~
  7. 胡蝶蘭
  8. 大掃除2
PAGE TOP