
お久しぶりです。3DスタッフのKです。
前に記事を書いた時から大分空白期間があり、ブログの書き方を忘れてしまっています。
つたない部分などあるかもしれないですが悪しからず…!
今月、美峰の恒例行事「絵語り会」が約十ヶ月ぶりに開催されました。
スタッフがそれぞれ画集、資料集などを持ち寄り、その作品についての魅力を語り合います。
日常でよく見る建物や道具などの寸法をまとめた本や、絵に関しての基本的な技術本までさまざまです。
中にはドット絵についてまとめられたものや粘土造形物についての本などなど…
作るものが違えどクリエイターの方々の熱意ある言葉や作品には心揺さぶられるものがありますね。
また、最近見た映画のパンフレットを複数持ってきている方もいました。
今年の映画も実写アニメ問わず豊作でしたし、アニメファンは興奮冷めやらぬことでしょう!
前回の記事でブログ2代目管理人のMさんが紹介されていた「高畑勲展」の本も!
今年入ってきた新人スタッフの方々にとっては初めての絵語り会でしたが、これで交流も深まれば幸いです。
以上、3DスタッフのKでした。