
さわやかな風が吹き、いわし雲が秋空に浮かぶ季節になりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
お久しぶりです!2代目管理人のMです!
秋といえば食欲の秋、スポーツの秋、
それぞれの秋があると思いますが今回は芸術の秋!
ということで、9月に入って参りました 高畑勲展~日本のアニメーションに遺したもの~
についてご紹介させていただきます。
高畑勲さんは皆様ご存知かもしれませんが、
「アルプスの少女ハイジ」「火垂るの墓」「平成狸合戦ぽんぽこ」「かぐや姫の物語」etc・・・
他にも数々の名作を生み出したアニメーション映画監督です。
今回の展示は高畑勲さんの生涯をたどるように進んでいき、
制作ノートや絵コンテなど未公開資料もおりまぜられ
盛り沢山な内容となっております!
高畑勲さんが描いた絵だけではなく、
宮崎駿さん、朝ドラ「なつぞら」のなつのモデルになった奥山玲子さんなど
高畑さんの作品にかかわった方の絵も展示されていました。
個人的には画集でしかみたことがなかった背景美術を担当されている
男鹿和雄さんと山本二三さんの背景画が観られたことがとても嬉しかったです!
また今回の展示で「赤毛のアン」や「アルプスの少女ハイジ」の背景を描かれた
井岡雅宏さんという方をはじめて知ったのですが、
展示を観た瞬間「色使いが美しい・・・っ!!」と思い
気づいたら画集を購入していました笑
東京での展示は10月6日で終了となってしまいました。
・・・が、なんと!
岡山県立美術館で来年の4月10日から5月24日に巡回することが決まったそうです!
見逃した・・・という方もまだまだ間に合いますよ!
秋はすごしやすい季節ですので
新たな発見を求め展示会めぐり!というのも素敵なすごし方ではないでしょうか?(´▽`)
それでは次回もお楽しみに!二代目管理人のMでした!